知能指数??
- 2006/08/30(Wed) -
1CIMG0769.jpg


これ「GaoGao☆Life」のチョビくんが遊んでたペットボトルのおもちゃ
作り方は簡単♪空のペットボトルに小さい穴を数カ所開けて
中に小さいおやつかフードを入れれば完成
転がすと中からおやつが出て来るという知恵玩具なのです

さてさて2匹の反応は?
この記事のURL | グッズ | CM(9) | TB(0) | ▲ top
やられたー
- 2006/08/29(Tue) -
ある日の一コマ

バイトから帰ってきたら・・・

CIMG0696.jpg

なんか犬部屋にゴミが散乱してる・・・
この記事のURL | ビビ&ナッツ | CM(7) | TB(0) | ▲ top
まほろ駅前多田便利軒
- 2006/08/28(Mon) -
まほろ駅前多田便利軒 まほろ駅前多田便利軒
三浦 しをん (2006/03)
文藝春秋

この商品の詳細を見る

第135回直木賞受賞作品。

東京のはずれ まほろ市の駅前で便利屋をしている多田が偶然高校の同級生だった行天と出会い一緒に便利屋をしていく話。依頼を請け負っていく中でいろんな人と出会ったりハプニングに巻き込まれたりという短編集的な展開なんだけど、所々、親子関係や人間関係の問題なんかも絡めてます。
「だれかに必要とされるってことは、だれかの希望になるってことだ」
気を抜いて読んでると突然ぐっと来る言葉に出会ったりします。

この話の魅力はなんといっても行天のキャラ。無関心、いい加減、暴力的、突発的・・・いわいるトラブルメーカー的存在なんだけど、以外と友達思いだったりしてなんか憎めない。実際友達にいたら大変だと思うけど。

満足度  ★★★
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
海の家
- 2006/08/27(Sun) -
今日「カニンヘンダックス・ドナウの記録」のらりさんから教えてもらった
ワンコ可の海の家に行ってみました


「内灘来るの久しぶり~」
「内灘大橋渡るの初めて!」
「前までは何もなかったところに分譲住宅地できてるしー」
なんて話しながら運転して目的地到着!

CIMG0704.jpg

まずは浜辺をお散歩♪
この記事のURL | おでかけ | CM(11) | TB(0) | ▲ top
祝!半年!!
- 2006/08/24(Thu) -
クイズ!このおしりは誰でしょう??

CIMG0654.jpg


正解は・・・
この記事のURL | ナッツ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
強運の持ち主
- 2006/08/23(Wed) -
強運の持ち主 強運の持ち主
瀬尾 まいこ (2006/05)
文芸春秋

この商品の詳細を見る

おもしろかった~こういうのすごくスキ!ワタシ好みの1冊

OLを辞めてルイーズ吉田として占い師を始めた幸子。前半は占いに訪れた人たちの話で、後半はルイーズ吉田本人とその周りの人達の話。
幸子は占い師って言う仕事をしながらも公務員の彼氏と同棲してたり、占い師になった動機も時給が良かったからだったりと結構現実的な一面も。占いをしにくる人にはなんで高いお金払って占いなんてするんだろう?って思いながら、自分のこととなると一生懸命に星を調べたりラッキーアイテムやラッキーカラーを信じて実践したりしてすごい笑えた。
他の瀬尾さんの作品と比べると深さには欠けるけど、その分明るい気持ちになれます。
表装もかわいくてgood!!

満足度  ★★★★★
この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
いつでもスマイル♪
- 2006/08/22(Tue) -
CIMG0611.jpg

久しぶりのトリミングだよ~

2匹になってから激減したのがトリミングに出す回数
経費節減のため最近はすっかりママシャンプーでした
たまにはトリミング出してみるか~ってことで
朝バイトに行くまえにお店に寄って2匹を置いてきました
この記事のURL | ビビ&ナッツ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
リベンジ
- 2006/08/21(Mon) -
20日の日曜日は久々にダンナもお休みだったので
ビビ&ナッツを連れて県民の森に遊びに行ってきました

CIMG0567.jpg

県民の森は山中・山代温泉の奥の方にあって山だし涼しいかな~って期待してたのに、奥は奥なんだけど標高が低いせいかあんまり涼しくない
うーーせっかく遠くまで来たのにぃー
でもビビとナッツは久々のダンナとのお出かけに楽しそう
まっいいかっ
この記事のURL | おでかけ | CM(5) | TB(0) | ▲ top
その日のまえに
- 2006/08/20(Sun) -
その日のまえに その日のまえに
重松 清 (2005/08/05)
文藝春秋

この商品の詳細を見る

半年ほど前に予約した本。やっと順番が回ってきました

「ひこうき雲」「朝日のあたる家」「潮騒」「ヒア・カムズ・ザ・ザン」「その日のまえに」「その日」「その日のあとで」短編集だけど「その日のあとで」で話しがつながります。
タイトルにもなっている「その日のまえに」以下3編は1年間の余命宣告された妻とその夫と息子達家族の「その日」を迎えるまで、迎えたとき、迎えたあとの話。いつどんな形で訪れるのか分らないけど、誰もが避けられず誰もに訪れる「その日」。「死」をテーマにしながらも同時に「生きていく」ことについていろいろと考えさせられる一冊でした。

満足度 ★★★★
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
悩みの種
- 2006/08/19(Sat) -
CIMG0495.jpg

こんな暑い日が続いていてもなぜかひなたぼっこするビビ&ナッツ
しばらくすると「ハァハァ」と荒い息づかいで部屋に戻ってきてます
この記事のURL | ビビ&ナッツ | CM(11) | TB(0) | ▲ top
立山山麓
- 2006/08/17(Thu) -
16日はワンコ孝行の日ということでワン連れでちょこっと遠出
といってもダンナは仕事なので実家のでむっち父&母と
CIMG0537.jpg
セピアなナッツ
この記事のURL | おでかけ | CM(11) | TB(0) | ▲ top
ボール遊び
- 2006/08/15(Tue) -
外が暑くて運動不足なので家でボール遊びをしてみました
ダイニングの方にボールを投げると猛ダッシュで取りに行く2匹

CIMG0105.jpg

ナッツ「アレ?ボールがないよぉ??」
1回目はビビの勝ち!
この記事のURL | ビビ&ナッツ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
ついに!
- 2006/08/14(Mon) -
前々から会いたい会いたいと思っていたワンコに
今日遂に会ってきましたぁ~

pan2.jpg

翔家のニューフェイス ピレニーズのパンジャくん です

この記事のURL | おともだち | CM(5) | TB(0) | ▲ top
ミーナの行進
- 2006/08/12(Sat) -
ミーナの行進 ミーナの行進
小川 洋子 (2006/04/22)
中央公論新社

この商品の詳細を見る

家庭の事情で中一の1年間を芦屋の親戚の家で過ごすことになった朋子
1つ下の病弱ないとこのミーナとの1年間の話

おばあさんはドイツ人でとってもかっこいい伯父さんにすごくかわいいイトコ達。伯父さんは清涼飲料水の会社の社長で芦屋のお家は超豪邸。昼ドラなら間違いなくいじめとか始まりそうな設定だけど、そこは小川さんの作品、終始優しい雰囲気に包まれています。イトコのミーナがとても好感が持てた。そしてペットとして飼っているコビトカバのポチ子がとってもかわいい!
劇的な展開とかは全くないけどついつい先を読みたくなる。子供の頃大人に隠れてひそひそ話をした事を思い出すような作品。結構好きだなこういうの。

版画の挿し絵がかわいくて内容ととってもあってた

満足度  ★★★★
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
天敵
- 2006/08/11(Fri) -
毎日暑いけど頑張って朝夕お散歩行ってます
DSC05190.jpg

散歩大好きなナッツだけど、散歩に出かけると困ったことも・・・
この記事のURL | ビビ&ナッツ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
ひづめ
- 2006/08/09(Wed) -
先日久しぶりに「ひづめ」を買ってみました
このひづめスモークタイプになってるので薫製のおいし~い匂いがします

CIMG0389.jpg

早速あげてみました
この記事のURL | グッズ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
あの手この手
- 2006/08/08(Tue) -
家でゴロゴロしていると
つまらなくなったビビ&ナッツがワタシの気をひこうと寄ってきました

ビビの作戦その1:
近くに来てごろ~ん

vivi88.jpg

撫でて欲しいの~?とナデナデ
この記事のURL | ビビ&ナッツ | CM(11) | TB(0) | ▲ top
魔王
- 2006/08/07(Mon) -
魔王 魔王
伊坂 幸太郎 (2005/10/20)
講談社

この商品の詳細を見る

特殊な能力を身につけた安藤が主人公の「魔王」と 安藤の弟潤也とその恋人詩織が主人公の「呼吸」の2編からなる。「魔王」だけではよく見えなかった安藤という人物像が「呼吸」で上手く補足されていたと思う。

安藤が自分の能力に気がついて身近な人で試しているうちは結構面白かったけど、大物政治家が登場してファシズムだのムッソリーニだの言い出した辺りからいまいちついていけなくなった。まさにワタシって安藤が心配している“政治に興味のない大衆” “知らず知らずのうちに洗脳されていく大衆”なんだろうな~。
でも本の中で言いたかったのは政治のことじゃなくて「周りに流されることなく、クラレッタのスカートを直す一人になれるかどうか」ってことなのかな。

満足度・・・★★★
この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
水遊び
- 2006/08/06(Sun) -
今日はモカママ号でお出かけ

CIMG0406.jpg
ずうずうしくミリちゃんのベットを占領するビビ

さーどこでしょう?
この記事のURL | おでかけ | CM(14) | TB(0) | ▲ top
暑中お見舞い申し上げます
- 2006/08/04(Fri) -
毎日暑いですね~
日中はエアコンをつけずに部屋の窓全開で頑張ってるので
なるべく動かないように心がけています(←ぐうたら 省エネ)


ウェブアニメーターでちょっと遊んでみました

2006.8-summer.gif


よくHPで見かける目がパチパチってやつやってみたかったんです
以外と上手くできたかな

この記事のURL | ビビ&ナッツ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
ペアルック
- 2006/08/03(Thu) -
この前tomorinさんのブログでかわいいお洋服が紹介されてて
ワタシも買っちゃいましたぁ~

CIMG0333.jpg


マリンテイストのかわいいキャミ♪
Wabko Smile さんのもの。
この記事のURL | グッズ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
モカちゃんち
- 2006/08/02(Wed) -
今日も暑かった
9時前から汗が・・・
日中は30度以上・・・

みなさんのワンコも暑さ対策はしてますかぁ~
ここに見本のようなワンコが!

CIMG0347.jpg


まさに商品カタログのモデル犬のよう!
ピッタリとクールボードの上に収まって
アゴの下には氷枕
写真切れちゃったけど顔の前には専用扇風機があります

このモデルワンコはミリちゃんのお姉ちゃんのモカちゃんです
この記事のURL | おともだち | CM(7) | TB(0) | ▲ top
よくなりました♪
- 2006/08/01(Tue) -
今日はビビの病院の日
先週の月曜日に出血してかなりパニクって
火曜、病院で自己免疫疾患かもと言われ
とりあえず1週間抗生物質で様子を見ることに・・・
そして今日がその1週間後だったんです

CIMG0307.jpg

この記事のURL | 病気 | CM(11) | TB(0) | ▲ top
| メイン |