至福の時
|
- 2007/03/28(Wed) -
|
ゆれる
| ||
- 2007/03/25(Sun) -
| ||
原作もののドラマや映画が多い中、映画を小説化したもの。作者は映画監督。 小さい頃から活発でかっこよく目立つ存在の弟、猛(タケル)と優しいが自己主張がなく冴えない兄、稔。猛は親に反発し上京してカメラマンとして活躍する一方、稔は田舎に残り家業のガソリンスタンドを継いだ。そんな対照的な兄弟が母の一周忌で久しぶりに再会する 吊り橋での出来事が発端となり、「ゆれる」気持ち、立場、関係・・・ まさに「ゆれる」というタイトルがぴったり。オダギリジョーと香川照之主演のDVDもぜひ見たいと思った。 満足度 ★★★★ 「ゆれる」と言えば・・・ |
||
一番怖いのは・・・
|
- 2007/03/24(Sat) -
|
なみだ目ちゃん
|
- 2007/03/23(Fri) -
|
プチデブ
|
- 2007/03/21(Wed) -
|
死神の精度
| ||
- 2007/03/17(Sat) -
| ||
死神の仕事は死を宣告された人間に接触してその死が「可」か「見送り」かを報告すること。死の7日前に人間の姿を借りてその人物のもとに派遣され調査する。 「死神の精度」「死神と藤田」「吹雪に死神」「恋愛で死神」「旅路を死神」「死神対老婆」の6編 タイトルにはなってるけど、まさか死神が主人公の話しとはちょっとビックリ。死神の千葉はクールを自称するも、人間界の常識を知らないために天然な発言があったり、趣味は音楽鑑賞だったり 死神=怖いという印象は全くなかった。ただ中にはこの人も「可」にしちゃうんだーって言うのもあってやっぱり判断はクールなのかな。最後の「死神対老婆」で話しが繋がるあたりが伊坂さんらしい 満足度 ★★★ |
||
おみやげ♪
|
- 2007/03/12(Mon) -
|
11日(日)はワタシがお手伝いをしているカン太ママのドッグレスキューのチャリティーバザーでした
お天気にも恵まれ(超寒かったけど ![]() ![]() ぐったり疲れて家に帰ると元気いっぱいのかわいい2匹がお出迎えです 本当はすぐにでも横になりたいところだけど おりこうに長いお留守番をしてくれたビビ&ナッツの相手もしてあげなきゃな ってことで今回のおみやげ パペット人形で遊びました ![]() ![]() |
Lady,Go
| ||
- 2007/03/09(Fri) -
| ||
いつも他人の顔色をうかがってばかりで そんな自分のことを好きになれない南玲奈。突然彼氏にも振られ、派遣の仕事も打ち切りになり、お金も底をつきて・・・そんな玲奈がひょんなことからキャバクラで働くことに。 キャバ嬢を始めて少しずつ変わっていくみなみちゃんから目が離せない。みなみちゃんって応援したくなるキャラなんだよね。回りのキャラもすごくいい。ストーリーはありがちな感じだけどそれでも面白いのはキャラ設定が上手いんだろうな。 満足度 ★★★★ |
||
雪遊び
|
- 2007/03/08(Thu) -
|
雪!
|
- 2007/03/07(Wed) -
|
勝敗のゆくえ
|
- 2007/03/03(Sat) -
|
| メイン |
|