動物ふれあいフェア-その2
- 2008/09/25(Thu) -
さてさて昨日の続き・・・
23日辰口丘陵公園で開かれた動物ふれあいフェアに行ったビビ&ナッツ

広場を散策していると遠くの方から噂のあの子がやって来ました!

209235.jpg

ジャーン! 

石川ドッグレスキュー広報部長のテンイくん



もっと沢山の人にドッグレスキューの活動を知ってもらおうと
最近作ったレスキューベスト
スタッフの人たちの愛情こもった手作りなんですよ~

色は目立ってどのワンコにも似合う色ってことでオレンジに
これが予想どおりすごく目立っててすぐ発見できました

現在里親募集中のテンイくんはこの日もベストを着て
レスキューのPR活動をしてくれてましたよー
もちろん淵くんもお手伝い

この記事のURL | おでかけ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
動物ふれあいフェア
- 2008/09/24(Wed) -
209231.jpg

ビビ&ナッツそんなに急いで向かっている先は・・・

この記事のURL | おでかけ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
八月の路上に捨てる
- 2008/09/21(Sun) -
八月の路上に捨てる八月の路上に捨てる
(2006/08/26)
伊藤 たかみ

商品詳細を見る

「八月の路上に捨てる」と「貝からみる風景」2編。
「八月の路上に捨てる」は自動販売機に飲み物を補充する仕事をしている佐藤敦とペアの水城さん。8月最後の日、いつもと変わらず淡々と仕事をこなす日常的な日である一方で、佐藤にとっては離婚届を提出する前日であり、水城さんにとってはこの職場での最後の日となる特別な日でもある。そんな暑い夏の日の午後のトラックの中での二人の会話。

仕事中の会話だから離婚の話しも日常会話っぽく交わされて、自分も隣で話しを聞いている気分で読めた。ただ敦と知恵子がすれ違っていくエピソードは派手じゃない分、逆にリアルに感じて怖い気も。
芥川賞受賞作ということで辛口の論評が多いけど、私は結構好きだな。

満足度 ★★★★
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ベーコン
- 2008/09/20(Sat) -
ベーコンベーコン
(2007/10)
井上 荒野

商品詳細を見る

食べ物にまつわる男女の物語。

初めての作家さんの本。タッチが軽いから不倫ものでもサラリと普通に読める。でも意味深な感じもあってなかなかいい感じ。短編集はあまり好きじゃないけど、これは終わり方に余韻があって面白かった。

満足度 ★★★
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
流星の絆
- 2008/09/03(Wed) -
流星の絆流星の絆
(2008/03/05)
東野 圭吾

商品詳細を見る

ペルセウス流星群を見るため真夜中に家を抜け出した3兄弟。家に帰ってみるとそこには変わり果てた父と母の姿が・・・14年後、両親を亡くした兄弟はあるきっかけで両親殺しの容疑者と出会い、復讐を計画する。

最後の結末に思わず「えっ!」と言ってしまった。なんで~そうなの??もしかして途中にそれを予感させるヒントとかあったのかな?全くノーマークで読み落としてた!!

満足度 ★★★
この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |