久しぶりの更新で、季節もいつの間にか夏に・・・
ビビ、食欲も安定していて、最短ルートながらお散歩もして
まずまずと言った感じです。
4月にした血液検査は相変わらず今ひとつな数値だったけど、
本犬が辛そうじゃないのであまり気にしないことにしています。
ナッツは3月にヘルニアになってから結局2ヶ月ほど経って
ようやく本調子かなって思える動きになりました。
ただ、春頃からやたらと水を飲むようになったり、
お散歩も前ほど行きたがらなかったりと
飼い主的にちょっと気になる感じだったので念のため検査に行ってきました。
血液検査の結果、心配していた腎機能は問題なくちょっとほっとしたものの、
なぜかCRPの値が少し高くて、後日尿検査もしてみることになりました。
そして腰の様子も診てもらったんだけど、
先生が背中からお尻にかけて触診すると、
時々ビクッと体を強ばらせる仕草をする時があって、
やっぱりまだちょっと痛む箇所があるみたい。
段差はNG、でも平地での運動はさせた方がいいとのことでした。
なんとなく元気がなかったのは腰痛が原因だったのかなぁ。
