先月のお話し。
朝、ダイニングの方からナッツのくしゃみが聞こえて来ました。
最初は普通のくしゃみでしたが、
その後、狂ったように何度も・・・
見に行くと頭を振りながらくしゃみを連発するナッツ
そして、ナッツの周りには膿のようなものが

こ、この光景
前にも見たことある・・・
そう、ビビが体調を崩し始めた頃、やっぱり同じようなことがありました。
動物病院で先生に診てもらったら
少しですが犬歯に動揺が見られるので、多分歯周病で、鼻まで抜けちゃったんでしょうと。
ちょっと前からやたらと鼻先を舐めていたので、もしや・・・とは思ってたんだけど、
悪い予感的中です

今のところ食欲も元気もあるけど、とにかくビビのことがあったので、
様子見してて全身状態が悪くなると嫌だし、すぐに抜歯することにしました。
で昨日、問題の犬歯を含む5本を抜歯。

前回(9歳)の歯石取りの時は疑わしい歯は抜いてもいいですって言ったら
20本近く抜かれちゃって、
帰って来てからも元気がなく、じーーっと痛みを堪えてる姿が痛々しかったけど、
今回は迎えに行った時から元気で一安心。
どうか歯周病これ以上進行しません様に・・・
