あれから4ヶ月
- 2019/08/09(Fri) -
ビビがお空に行ってから
ナッツが顎の手術をしてから
4ヶ月が経ちました。

長かったような、ついこの前のような・・・


去年の7月の写真
0107091.jpg

こんな暑い夏の日でも、いつもくっついていた2匹



7月の中旬ごろ、ナッツがやたらとトイレを失敗することがありました。
(トイレの手前のトイレまであと一歩の所でしちゃう
ビビがいた頃はトイレの失敗は日常茶飯事で、いつも床を拭いていたけど、
ナッツだけになってからは掃除とは無縁だったのに。
ナッちゃんどうしちゃったの?って思ってたけど・・・

ふと、あっ、お盆だ!って気が付きました。
きっとビビが戻って来てたんだと思う。

金沢は新盆にあたる7月がお盆参りの時期なんです。
初めてだから迷って帰って来られないんじゃないかって心配してたけど、
ちゃんと戻って来られたんだ。良かった。
8月のお盆にも会いに来てくれないかな。





これまで何度もビビの月命日に記事をアップしようと思ってたけど、
書き出すといろんな気持ちが溢れてきてまとまらず
結局日が過ぎてアップ出来ませんでした。
今回はアップ出来てよかった。






スポンサーサイト



この記事のURL | ビビ&ナッツ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
おじや
- 2019/08/08(Thu) -
何か食べれるものはないかと別の缶フードあげてみたり、
ささみふりかけかけてみたり、
でも反応は今ひとつ、というか食べない。

で、じゃあと茹でた鶏肉あげてみたところ、
クンクン、パクッ!

じゃあもう1つ
パクッ!

もう1つ
パクッ!!

普通に食べる!
というより、クレクレって催促まで
食欲不振だと思ってたのはただのワガママだったの


元気な子なら好き嫌いで食べなくなった場合は
食べるまでフード以外のものをあげない
っていうのが普通だけど、
ナッツはもうシニアだし、ワガママならとことん付き合いましょう!


ってことで、今は鶏むね肉のおじやあげてます。

0108081.jpg

鶏肉のいい匂い♪
又すぐに飽きちゃうかもだけど、そしたら別のメニュー考えよ


ご飯の準備中は期待いっぱいの顔して待ってます

0108082.jpg

どうやら世の中には美味しいものが沢山あるらしいってことに気がついた
ナッツ14歳の夏

この記事のURL | ナッツ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
最近のナッツ
- 2019/08/05(Mon) -
梅雨が明けたとたん、連日の猛暑にぐったりです。
アスファルトの熱さがひかないので、
いったい何時に散歩に行ったらいいのか・・・
で、結局ずっと家に籠っています

0108051.jpg


最近のナッツの様子ですが、
7月までは比較的順調だったんだけど、
7月終わりくらいから食欲にムラが出てきてご飯を残すようになってきました。

食べない理由が分からなくて困っています。
本当にこういう時会話できたらいいのにって切に思う。

①体調不良による食欲の低下
②口の中に出来物が出来て食べづらい
③フードに飽きた。嗜好の変化


動きとかみている限りではそれほど体調が悪そうな感じがしない→①×?

フードは食べなくてもお菓子や果物は普通に食べる→②×、③?


ナッツは口の手術以降、缶フードをドロドロにしたものを食べてるんだけど、
食べるときに周りや自分の顔にフードが飛び散ってしまって、
最近目の中に入ることが何度かありました。
それで器からご飯を食べるのが嫌になっちゃったのかなって思って、
しばらくは一口大にした缶フードを手で食べさせていました。
3日ほどはそうやってあげると食べていたのに、
それも食べなくなってきました。


今ナッツが食べるものは
きゅうり、千切りキャベツ、メロン、みかん、パン、ボーロ


ナッツはビビほど食事制限がないので、
正直食べたいものを食べればいいと思ってはいるんだけど、
これだけでは栄養不足、カロリー不足だし、どうしたらいいものやら。
何かナッツが食べたくなるものがあればいいんだけど。







この記事のURL | ナッツ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |